【タイトル】
年中組 はじめての玉入れ【本文】
今日は、みんなでホールで遊びましょう! と先生が話し、 ホールにやってきました。 すると、なんだか見たことがないものが置いてあります。 先生が、「これは玉入れっていうんだよ」と教えてくれました。 まずはじめは、とにかくやってみよう!と、先生のやるのをまねして、 同じように投げてみます。 簡単そうにみえたけれど、なかなかうまく入りません。 高く玉を投げるのは難しいようです。 1回目は、7個だけ入りました。 先生が、もう1回やってみよう!と言い、こどもたちも嬉しそうにはりきります。 だんだんと、上に投げ上げることのコツをつかみ始め、 少しずつ玉が入るようになってきました。 みんなで声をそろえて一緒に数え、3回目には30個近く、入れることができました。 体を動かす楽しさを味わいながら新しい遊びにも取り組んで、 挑戦する意欲を育んでいます。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。