【タイトル】
1月の遊び【本文】
新しい年を迎え、また一亀幼稚園のこどもたちは 元気に遊び始めています。 年長組は、タコを作ると、園庭から広い校庭に飛び出し 思い切り走りながら、タコがあがることを喜んでいます。 年中組は、羽根つきをしたり、少し当たりやすくした風船と紙皿を使った 風船つきをしたり。 先生と対戦! とっちが強かったかな。 冬休みが明けてすぐに、和太鼓コンサートを見ました。 小学校の体育館で、1年生も一緒に見ました。 間近に演奏の姿を見て、そして床から伝わってくる振動を感じながら じっくり味わって聞いていました。 実際に、一人一人が 和太鼓を叩かせていただく体験もしました。 和太鼓を通し、日本文化を身近に感じるこどもたちでした。 そして、それを早速幼稚園の遊びでも取り入れます。 今年も、元気いっぱい楽しく遊ぶ こどもたちの姿を紹介します。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。