【タイトル】
そら組 遊園地「そらやしき」オープン!【本文】
年長組が、11月から取り組んできた 遊園地ごっこ。 今週月曜日は、年中組を招待し、 水曜日は、評議員の皆様にご乗車いただきました。 そして今日は、いよいよ お家の方が遊びにきてくれます! 初めに集合し、これまでを振り返り、今日頑張ることを 改めてみんなで確認します。 そして、いよいよ オープン! ちびっこタクシーは 黒と虹色の2台で運行。 コースには、面白い顔のコーナー、かわいい動物コーナーがあり 虹と青空のとんねんるをくぐって進みます。 空が見えるように、タクシーの天井は 透明になっています。 ぴょんぴょんは、お尻が痛くないように クッションマットが敷かれ、しっかりベルトをしてから動きます。 小さい子と 大きな大人と 調節しながらジャンプして揺らします。 スワンは、こどもだと二人乗りですが、 大人は一人乗り。 その時、ちゃんと座席の積み木を移動し 座りやすい高さに直してから、乗車案内します。 これも、店員同士で考えました。 大人の時は、前で引っ張る人と 後ろから押す人に手分けをして動かします。 ジェットコースターは、大人も乗れる仕様ですが ちょっぴりドキドキします。 滑り台を勢いよく滑り降り、マットで停止。 小さい子は、その後のコースも 上がったり下りたりが スリル満点! 閉店した後、 お家の方から、一人一人感想を聞きました。 「ドキドキ わくわくして乗りました」 「たくさん考えて 楽しい遊園地になっていて すごいと思いました」 「重たい大人も 友達と力を合わせて動かして 力持ちですね」など たくさんお褒めの言葉を言ってもらいました。 喜んでもらって よかったね。 そして、今日もみんなりっぱな遊園地の店員さんになり 接客態度は はなまる! でした!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。